くもりときどき ななばあば

将来の自立のために、今私に何かできることがあるかな

ニュージーランド 怒涛のコロナ検査数

 

ニュージーランドオークランド市は火曜日夜に首相会見があり、翌水曜日正午からコロナ警戒レベル3に引き上げらるという緊急措置がとられた。当初ロックダウンが3日間ということで、8月14日金曜日がその最終日だった。

 


先のロックダウンよりも準備期間がなかったが、一度ロックダウンを経験していると皆意外と落ち着いている。ように見える。

 

f:id:nanababa:20200815212220j:image

 

このロックダウン3日間では、今回一番最初に判明していたコロナ感染者の追跡調査が行われたとのこと。観光地や職場、学校、宗教施設などで関わった可能性のある人たちのコロナ検査も行われ、更にこの機に医療従事者や隔離施設勤務者、空港施設勤務者などの徹底的な検査も併せて行われ、人々の自発的な検査と合わせると、8月13日は15700件とこれまでのコロナ検査件数記録を大幅に塗り替えた。

 

 

 

すごい。

怒涛の勢い。

 


ラジオから、医療関係者が3月下旬から4月上旬にかけて行政当局からのプレッシャーのもとコロナ検査件数をこなすのに尋常じゃないストレスを感じている、という話が流れた頃は、全国の検査件数は1000件から多いときで4000件。


件数の伸びに感心したものだった。 

着実に攻略法を探り、見つけたのかと。仕事として、使命として、そして挑戦者として、コロナ検査の件数を伸ばしてきていた。やはり対応する人員も増やしているのかとは思うが。このロックダウン3日間では、今回一番最初に判明していたコロナ感染者の追跡調査が行われたとのこと。観光地や職場、学校、宗教施設などで関わった可能性のある人たちのコロナ検査も行われ、更にこの機に医療従事者や隔離施設勤務者、空港施設勤務者などの徹底的な検査も併せて行われ、人々の自発的な検査と合わせると、8月13日は15700件とこれまでのコロナ検査件数記録を大幅に塗り替えた。

 

今回検査件数が5桁に伸びたことにはあらためて驚き、あらためて感動した。

 

 

 

コロナ検査の陣頭指揮をする人物像?

この国の医療機関にかかってみるとわかるが、日本の医療機関がいかに合理的な運営方法なのかが身にしみてよくわかる。

予約しなかった場合、予約した場合も時に、外の待合室と中の処置室で待たされるが、中がいそがしくなさそうな?雰囲気なのにも関わらず、どのぐらい待たされるのか知らされないし、トリアージ(治療の優先順位)によっては忘れられてるんじゃないか私(汗)という時もある。

時に牧歌的に見える医療現場の、今年に入ってからのコロナへの緊張感は相当なものだろうと想像する。

 


スポーツの経験や何か競い合う機会が多くあればあるほど、力を発揮できるレジリエンスが高いだろう。今のような有事には、そういうタフな人たちが先頭に立つのでは?と勝手に予想する。

ラグビーかな?クリケット?サッカー?バスケットボール?それともネットボール?他にもいろんなスポーツが盛んな印象があるニュージーランドである。

コロナ検査の場合は、相当なストレスをかかえながらも実践の中で効率的な検査方法を考え、仲間と協力して最善の方法を編み出し、困難を克服し、仲間を増やし指導して、検査件数を伸ばす結果を出す。わたしの想像する、コロナ検査の陣頭指揮をする人物像である。もしかしてオンラインゲームでも群を抜いて強いのではなかろうか。

 

 

8月14日の首相会見

コロナ感染者数は隔離施設以外の市中感染が30名ほどあがり、14日夕方の首相会見ではオークランドでのコロナ警戒レベル3の12日間延長が発表された(8月26日深夜まで)。

オークランド以外の地域は引き続き警戒レベル2のままである。


いわゆるエッセンシャル(生活に必要)でない業種の場合は在宅勤務となるが、建設業や、外食産業ではソーシャルディスタンスが取れるようにして商品を配達する場合に営業ができるようだ。

 

 

"更なる延長に、子守がきつい"と正直思った。先のロックダウンでいろいろとやりたいことや、やらなきゃならなかったことが山積している。

 


しかたない。

 


親子がどうにかおつかれない程度に過ごせればいい。ムリは、しない。

 

 

 

コロナ最新情報(2020年8月15日時点)

注目すべき?!コロナ検査件数は14日は23800件、皆どんだけマジなのか。検査を受ける側も検査をする側も。更なる記録更新に、不安を払拭しコロナを封じ込めたいというのが目に見えてわかる。

f:id:nanababa:20200815212502p:image

 

新規感染者数は7名で感染者は合計56名、うち19名は帰国後の隔離期間に判明して現在療養中。市中感染者は1名の調査中を除き、先の感染と関連があるとのこと。

 


ということは再ロックダウンになるきっかけとなった感染例は、幸いなことに極めて上流に近かったのだろう。もしそれが上流から受け流し、下流へ甚大なる影響を及ぼしてしまっていたら、コロナ警戒レベル3どころか即レベル4の皆で我慢大会状態の振り出しに戻るところだった。

 

 

 

今朝ニュージーランド自治領のクック諸島へ何ヶ月かぶりに旅立つはずたったチャーター機は昨夜のうちにキャンセルとなった。

 


8月上旬にニュージーランドから日本、ベルギーにそれぞれ帰国した人達がコロナに感染していたことが発表されたが、いずれも帰国前の追跡調査が既に徹底的に行われ、関係者にコロナ陽性反応は出なかったという。国境を越える旅が容易でない時代になってきたのか。。

晩ご飯を食べながら思った。

 

 

 

晩ごはんもランチ作りもムリは、しない。

栄養バランスは良く、手抜きしよう。(これ以上どう手抜きしよう?)

 


この際ロックダウン下の生活を攻略したい。 

効率的に合理的にルーティンをこなして時間を空けて、今しかできないことをする。やらなきゃいけないこともたくさんある。

写真の整理、庭木の剪定、衣類の選別、などなどなど。

 

 

 

今夜はおそらくこの冬一番の冷え込みが予想されている。日付が変わる前に早めに寝よう。

f:id:nanababa:20200815212547p:image

 

 

アフェリエイトコーナーは休みまーす。

 日本はお盆の終日、そして終戦記念日なんですね。記録的な猛暑とのこと、皆さまどうぞ出来るだけお体休めてください。